ダイエットは高くつく、ダイエットは美味しくない、ダイエットは面倒くさい、というイメージですが、ローソンストア100にあるものを中心に「安上がりでおいしくて簡単」を実現しました。
- VL 五目蟹あんかけ丼…1つ
- VL 小さな絹四丁…2丁
上記ローソンストア100で販売している2つの商品だけで完成!
どちらもローソンストア100で調達可能なレシピです!
・節約:★★★★★
・簡単:★★★★★
・ダイエット:★★★★★
・おいしさ:★★★★★
ローソンストア100だけダイエットレシピ「蟹あんかけ豆腐」の作り方
小さなお鍋で、レトルトパウチと豆腐を一緒に湯煎するという、超ズボラなレシピです。
低カロリーで高タンパク、腹持ちも良い、ダイエットにもってこいな食事が完成!
材料(2人前)
材料はローソンストア100で2つの食材を買うだけでOK。
- VL 五目蟹あんかけ丼…1つ
- VL 小さな絹四丁…2丁
お値段(2人前)
- VL 五目蟹あんかけ丼…100円
- VL 小さな絹四丁…50円
- 合計…150円(1人前75円)
カロリー(2人前)
- VL 五目蟹あんかけ丼…84kcal
- VL 小さな絹四丁…195kcal
- 合計…279kcal(1人前139.5kcal)
作り方
- 小鍋に水を入れて火にかける
- レトルトパウチ「VL 五目蟹あんかけ丼」とパックから取り出した豆腐2丁を入れる
- 沸騰してから5分以上湯煎する。
- 温まったら、器に豆腐を1丁ずつよそい上から、「VL 五目蟹あんかけ丼」を半量ずつかける
- 完成。お好みで乾燥ネギをちらしたり、七味をふると見栄えアップ
※私はレトルトパウチの汚れがきになるので、湯煎する前にパウチを必ず洗います。
🔽小鍋に洗ったレトルトパウチと豆腐を一緒に温めます🔽
使用したローソンストア100の商品はこちら