「ローソンストア100ダイエット」を2020年10月1日から開始しました。
10月11日から20日までの食事日記です。
「ローソンストア100」で手に入る食品を中心に、「肉のハナマサ」、「業務スーパー」など業務スーパーをサブに使用しています。
※ゆるい感じで、週に2回外食してもOKというマイルールを作り、お菓子もちょこちょこ食べています。
- ダイエット結果
- 【10月11日 昼ごはん】しらたきハーフ中華麺のラーメン
- 【10月11日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
- 【10月11日 おやつ】手作りおからクッキー(失敗)
- 【10月12日 昼ごはん】【外食】松のやのトンカツ朝定食
- 【10月12日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
- 【10月13日 昼ごはん】【外食】わらやき屋のかつおたたき定食
- 【10月13日夜ごはん】おからパウダーと押し麦ごはんのドリア
- 【10月14日 昼ごはん】しらたきハーフ麺の焼きそば
- 【10月14日 夜ごはん】ダイエットデトックススープとオムレツ
- 【10月14日 昼ごはん】【外食】ON THE CURRYのチキンカツカレー
- 【10月14日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
- 【10月15日 昼ごはん】オートミール親子丼とデトックススープ
- 【10月15日 夜ごはん】しらたきハーフ春雨のウェイパー野菜炒め
- 【10月15日 おやつ】YATSUDOKIのホワイトチョコレート(板チョコ)
- 【10月16日 昼ごはん】オートミールの中華丼と豚汁
- 【10月16日 夜ごはん】寿司の美登利の梅にぎり
- 【10月17日 昼ごはん】【外食】わらやき屋のかつおたたき定食
- 【10月17日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
- 【10月18日 昼ごはん】【外食】松のやのトンカツ朝定食
- 【10月18日 夜ごはん】しらたきハーフ春雨の坦々麺
- 【10月18日 おやつ】YATSUDOKIのミルクチョコレート
- 【10月19日 昼ごはん】蟹クリームソースのしらたきハーフパスタ
- 【10月19日 おやつ】長野県のりんご(いただきもの)
- 【10月19日 夜ごはん】トップバリュの袋入りラーメンをしらたきハーフで
- 【10月20日 昼ごはん】なし
- 【10月20日 夜ごはん】ローソンストア100の鍋つゆでおなべ
- 10月前半の食事日記はこちらから
ダイエット結果
2020年10月1日の体重と10月22日の体重を記載します。
(20日に検診でバリウムを飲んで便秘になったため20日と21日がとても重いのでお通じがあった22日の体重を記載します)
- 大木奈ハル子 :80.6kg→78.4kg→77.0kg(マイナス3.6キロ)
- 大木奈ナツヒロ :65.5kg→63.4kg→63.2kg(マイナス2.3キロ)
週に2回の外食はOKと自分たちでルールを決めてダイエットをはじめましたが、GOTO EATのお得さに負けたことと、友達とランチに出かけたこともあり、今週は4回も外食してしまいました。
が、ローソンストア100のレトルトパウチは低カロリーなものが多く、そこにカロリーオフした主食を組み合わせることで、体重を減らすことに成功しました。
ローソンストア100を使うとカロリーオフだけでなく節約もできるので、ついつい浮いたお金で外食したくなる罠。
減量する場合、体重の5%以内が良いらしいので、私は10月は4キロマイナス、ナツヒロは3キロマイナスを目指しています。
この調子だとあと10日で目標は達成できそうです。
【10月11日 昼ごはん】しらたきハーフ中華麺のラーメン
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月11日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月11日 おやつ】手作りおからクッキー(失敗)
【10月12日 昼ごはん】【外食】松のやのトンカツ朝定食
【10月12日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
【レシピはこちら】
【10月13日 昼ごはん】【外食】わらやき屋のかつおたたき定食
【10月13日夜ごはん】おからパウダーと押し麦ごはんのドリア
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月14日 昼ごはん】しらたきハーフ麺の焼きそば
【10月14日 夜ごはん】ダイエットデトックススープとオムレツ
【ダイエットデトックススープのレシピ掲載本】
【10月14日 昼ごはん】【外食】ON THE CURRYのチキンカツカレー
【10月14日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月15日 昼ごはん】オートミール親子丼とデトックススープ
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月15日 夜ごはん】しらたきハーフ春雨のウェイパー野菜炒め
【10月15日 おやつ】YATSUDOKIのホワイトチョコレート(板チョコ)
私はすごいことに気づいた。
— ていない@主婦(ミニマリスト、ブロガー、セルフリノベ、節約手抜きダイエット、クッキー缶好き) (@tei_nai) 2020年10月16日
チューハイ1本飲むより、板チョコ半分食べたほうがカロリー低いんだね。
お酒のカロリーとか全然気にしてなかったわ〜🍺
【10月16日 昼ごはん】オートミールの中華丼と豚汁
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月16日 夜ごはん】寿司の美登利の梅にぎり
【10月17日 昼ごはん】【外食】わらやき屋のかつおたたき定食
【10月17日 夜ごはん】NO炭水化物!たまごとキャベツの広島焼き
【10月18日 昼ごはん】【外食】松のやのトンカツ朝定食
【10月18日 夜ごはん】しらたきハーフ春雨の坦々麺
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月18日 おやつ】YATSUDOKIのミルクチョコレート
【10月19日 昼ごはん】蟹クリームソースのしらたきハーフパスタ
【使ったローソンストア100のアイテム】
【10月19日 おやつ】長野県のりんご(いただきもの)
【10月19日 夜ごはん】トップバリュの袋入りラーメンをしらたきハーフで
【10月20日 昼ごはん】なし
がん検診でバリウムを飲むため絶食しました
【10月20日 夜ごはん】ローソンストア100の鍋つゆでおなべ
【使ったローソンストア100のアイテム】
10月前半の食事日記はこちらから
私のローソンストア100ダイエットはここからはじまりました。
安くて、おいしくて、手軽なのに、ダイエットにぴったりって…
ローソンストア100はすごいぞ!