ダイエットは高くつく、ダイエットは美味しくない、ダイエットは面倒くさい、というイメージですが、ローソンストア100にあるものを中心に「安上がりでおいしくて簡単」を実現しました。
テレビ番組「かりそめ天国」で有吉弘行さんがキャベツの千切りアレンジとして紹介していたレシピをベースにしています。
千切りキャベツを炒めて、フライパンの上の目玉焼きをつぶした上に乗せるだけという、小麦粉と具がないキャベツとたまごだけの広島焼き風のもので、シンプルだけどとてもおいしいです。
ダイエットという点ではもちろんのこと、節約という意味でも安上がりで、しかも調理も超簡単な、「節約ズボラダイエット」という観点からして超優秀なおすすめレシピです。
オールローソンストア100で調達可能なレシピです!
・節約:★★★★★(千切りキャベツ購入なら★★★★)
・簡単:★★★★★
・ダイエット:★★★★★
・おいしさ:★★★★★
ローソンストア100で作る「有吉さんのキャベツだけ広島焼き」
コスパにこだわりたい人は、キャベツを自分で千切りすると安上がりです。
料理の手間を省きたい人は、ローソンストア100で千切りキャベツが売っているので、時短しちゃってください。
🔽「キャベツ千切り」155gで100円🔽
出典:ローソンストア100公式
🔽私は1キロぐらいある中玉を100円で購入しました🔽
ローソンストア100は生鮮野菜も取り扱いがあるので、運が良ければめちゃ安でキャベツが購入できます。
キャベツとたまごだけでもOKですが、肉が入ってるとなおよし。
ベーコンがある時はベーコン、豚肉がある時は豚肉、モツ煮がある時はモツ煮など、その時冷蔵庫に余っているお肉をキャベツと一緒に炒めることで、味もボリュームも満足度も栄養価もアップします。
🔽私の参考書はコレ!(Kindleアンリミテッド会員なら無料で読めます)🔽
材料(2人前)
必要な材料は以下になります。
ローソンストア100
- キャベツ中玉…150gぐらい
- VL指定農場のたまご…3個
- VL中濃ソース…適量
- VLマヨネーズ…適量
- VL花かつお…適量
- 味付けもみのり…適量
あれば良い
- 肉っけのあるものあれば…分量外(フリースタイルで)
ローソンストア100の中濃ソースはイカリソースのOEMなので、おいしい。
あと花かつおも分量が多くてお得&荒削りでかつお節パックよりもかつおの風味が濃いです。
もみ海苔は「VL(バリューライン)」シリーズではありませんが、ローソンストア100で購入しました。
お値段(2人前)
お値段は肉っけなしで、キャベツを自分で刻んだ場合は1人前47.5円。
千切りキャベツを購入した場合は1人前87.5円です。
- キャベツ中玉150gぐらい…20円分ぐらい(千切りなら100円)
- VL指定農場のたまご3個…50円
- VL中濃ソース…5円
- VLマヨネーズ…5円
- VL花かつお…5円
- 味付けもみのり…10円
- 肉っけのあるもの…測定不能(あるものを入れてください)
- 合計…95円(千切りなら175円)
カロリー(2人前)
「有吉さんのキャベツだけ広島焼き」のカロリーは花カツオ、もみのり、抜きで2人前で369kcalで、1人あたり184.5kcalです。
お肉をプラスしても、300kcal〜400kcalぐらいでけるんじゃないかなという、非常にダイエットに向いているレシピだと思います。
ただし、マヨネーズが10gあたり74kcalと高カロリーなので、調子乗ってマヨラー気取ってると本末転倒なハイカロリー料理になるので注意が必要です。
- キャベツ中玉150gぐらい…35kcal
- VL指定農場のたまご3個…240kcal
- VL中濃ソース…20kcal
- VLマヨネーズ…74kcal
- VL花かつお…計測せず
- 味付けもみのり…計測せず
- 肉っけのあるもの…測定不能(あるものを入れてください)
- 合計…369kcal
ローソンストア100で作るダイエットレシピ「有吉さんのキャベツだけ広島焼き」の作り方
我が家ではフライパンを2つ使って作っています。
- 千切りしたキャベツをフライパンAで炒める。
- (肉がある場合はキャベツと一緒に炒める)
- 別のフライパンBに目玉焼きを焼いて、黄身をつぶしフライパン全体に卵をクレープみたいに広げる
- フライパンBのたまごの上にフライパンAのキャベツを乗せる
- たまごが焼けたら、お皿を伏せて、フライパンBをひっくり返す
- 上にソース、マヨネーズ、花かつお、もみ海苔をかけて完成
🔽フライパンBのたまごの上に、キャベツを乗せました🔽
🔽フライパンBの上にお皿をふせて、ひっくり返せば完成🔽
🔽アレンジ例:シュレッドチーズを入れるとさらにおいしい😋🔽
使用したローソンストア100の商品はこちら