ローソンストア100で、おいしく節約と時短を叶えるズボラ主婦、大木奈ハル子です。
このページでは、ローソングループオリジナル商品「VL(バリューライン)」から、『VL マヨネーズ』を紹介します。
ローソンストア100「VL マヨネーズ」の口コミ感想
ローソンストア100のPB商品(プライベートブランド)の顆粒だし「VL マヨネーズ」。
商品キャッチコピーは「素材を生かすマイルドな味わい」と書いてあります。
味はこれぞマヨネーズなマヨネーズです。
100円で調味料を買うっていうことに抵抗がある方も多いのではないかと思いますが、全く問題ありません。
安いからゆるいとか、うすいとか、油臭いとかない、マヨネーズの王道、正統派のマヨネーズです。
それもそのはず。
このマヨネーズを手がけているのはマヨネーズやドレッシングに強い「エスエスケイフーズ」です。
ローソンストア100のVLシリーズはOEM(委託製造)先が良いので安心感がすごい
しかもキャップが二重構造になっていて、星型と細口どちらも使えるんです。
それで100円て、すごいなあ。
【商品写真(表)】
【商品写真(裏)】
【チューブ部分】
ローソンストア100「VL マヨネーズ」概要
品名 | 「VL マヨネーズ」 |
製造所 | エスエスケイフーズ株式会社 |
容量 | 235g |
カロリー | 739kcal(100gあたり) |
アレルゲン食材 |
一部に卵・大豆を含む |
価格 | 100円(税抜き) |
JANコード | 4560275389188 |
製造者「エスエスケイフーズ株式会社」について
エスエスケイフーズ株式会社は、静岡県に本社を置く食品会社で、享和元年(1801年)に開業した回漕問屋からはじまった歴史ある企業です。
マヨネーズやソース、ドレッシングなどの調味料系や、缶詰系に強い会社で、業務用やOEM商品なども多数手がけています。
1956年に日本初のチューブタイプのマヨネーズを発売したのも、エスエスケイフーズ。
現在は海運会社にゼネコンなどみんな知ってる、日本の大企業鈴与グループのグループ企業になっています。
「エスエスケイフーズ株式会社」の代表的な製品
- SSKマヨネーズ
- SSKタルタルソース
- SSKドレッシング
など
「VL マヨネーズ」おすすめポイント:ちょうどええサイズのちゃんとおいしいマヨネーズ(そして安い)
「VL マヨネーズ」の一番の魅力はマヨネーズらしいマヨネーズの味がすること。
甘すぎたりからすぎたり、薄すぎたり濃すぎたりしない、皆が求める日本のマヨネーズの味がします。
我が家は2人暮らしなので、スーパーで通常サイズのマヨネーズを買うと大きすぎるけど、小さいサイズのマヨネーズは割高だから仕方なく通常サイズのマヨネーズを買っていました。
でもそこまで頻繁にマヨネーズを使わないので、1年ぐらい同じマヨネーズが冷蔵庫に入っている状態がデフォルトに。
賞味期限が長いから大丈夫と言ってしまえばそれまでだけど、一度開封してしまうと酸化とか鮮度とかを考えると、なるべく早く使い切りたいですよね。
そう考えると、100円でジャストサイズのマヨネーズが買える「VL マヨネーズ」は我が家のベストチョイスになるのです。
我が家は夫婦2人で1人暮らしサイズの冷蔵庫を使っています。
小さい冷蔵庫の自炊派にとってもベストオブベスト❤️
大木奈ハル子の「VL マヨネーズ」の総評
- お得度:★★★★(ちょっとだけお得)
- おいしさ:★★★★(ちゃんとおいしい)
- オススメ度:★★★★★(すごくオススメ)
めっちゃお得とか、めっちゃおいしいとかじゃないけど、ちょっとお得で、ちゃんとおいしい、超オススメのジャストサイズな我が家の定番品です。
ローソンストア100「VL マヨネーズ」を使ったダイエットレシピ