ローソンストア100で、おいしく節約と時短を叶えるズボラ主婦、大木奈ハル子です。
このページでは、ローソングループオリジナル商品「VL(バリューライン)」から、レトルト丼ソース『鰹と昆布のだし仕立て 親子丼』を紹介します。
おいしく食べるコツや、調理実例も掲載しています。
ローソンストア100のレトルト丼ソース「VL親子丼」の口コミ感想
ローソンストア100のPB商品(プライベートブランド)のレトルト丼ソース「VL(バリューライン)親子丼」。
【商品写真(表)】
【商品写真(裏)】
ローソンストア100のレトルト丼ソース「VL 親子丼」概要
品名 | どんぶりもののもと VL 親子丼 |
販売者 | 株式会社 永谷園 |
容量 | 180g(1人前) |
カロリー | 98kcal |
アレルゲン食材 | 卵・小麦・大豆・鶏肉 |
価格 | 100円(税抜き) |
JANコード | 4902388880297 |
販売者「永谷園」について
お茶漬け海苔・ふりかけ・味噌汁等を製造・販売する大手食品メーカー。1953年に創業し、テレビCMなどでもおなじみ。キャッチコピーは「味ひとすじ 永谷園」。
「永谷園」の代表的な製品
- お茶づけ海苔シリーズ
- おとなのふりかけシリーズ
- あさげ、ひるげ、ゆうげ(インスタント味噌汁)
- 麻婆春雨
など、人気製品多数
「VL 親子丼」おすすめポイント:カロリー低めで甘くて優しい味
この「VL 親子丼」は、あんかけタイプの甘い親子丼になっています。
薄味の甘口あんに、かきたまと、細かい鶏むね肉が入っています。
甘口でお子さんでも食べやすく、カロリーも低く、とろりとして腹持ちもよいのですが…。
みんながイメージしてる親子丼とは別物です。
レトルトの親子丼は「VL 親子丼」以外でもだいたいこのあんかけたまごタイプの液体を「親子丼」という商品名をつけるのですが、私からすると「親子丼…ではないな…」という感じ。
「VL 親子丼」アレンジレシピ:米化オートミールでミニ親子丼
1人前が180gとビッグボリュームなので、お茶碗によそったご飯の場合、2人前分ぐらいになります。
オートミールにお水を入れてチンしてふやかした「米化オートミール(お米っぽく食べられるオートミール)」をお茶碗によそって、上から「VL 親子丼」を半量かけて食べました。
オートミール50g(190kcal)にレトルトの半量(49kcal)をかけているので、単純計算でカロリーは239kcalになります。
お茶碗1杯の白ご飯が260kcalなので、なかなかの低カロリーです。
大木奈ハル子の「VL 親子丼」の総評
- お得度:★★★
- おいしさ:★★★
- オススメ度:★★★
まだ食べてないので、食べたらすぐに追記します。しばしお待ちを〜。